勉強会合

バシュラール『空間の詩学』@昨日

《Gaston Bachelard, La poétique de l'espace, isbn:2130388205》Chapitre Premier I 次回は2006-04-07,金、十四時半〜十八時。Chapitre Premier I。

バシュラール『空間の詩学』@2006-03-26

《Gaston Bachelard, La poétique de l'espace, isbn:2130388205》Chapitre Premier I 次回は2006-04-04,火、十二時〜。Chapitre Premier I。

バシュラール『空間の詩学』@2006-03-19

《Gaston Bachelard, La poétique de l'espace, isbn:2130388205》Chapitre Premier I 次回は2006-03-26,日、十時〜。Chapitre Premier I。

フッサール『論理学研究』@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Erstes Kapitel§5-6. 次回は未定、少なくとも四月に入ってから? のはず。近くなったら連絡有り。§6-。

フッサール『論理学研究』@2006-03-01

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Erstes Kapitel§4-5. 次回は2006-03-12,日、十四時半〜*1。§5-6。 *1:これさえ書いておけば昨日困ることはなかったのにナー。

フッサール『論理学研究』@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Erstes Kapitel§4. 次回は2006-03-01,水、十八時半〜。§4-5。

フッサール『論理学研究』@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Einleitung§3. 次回は2006-02-21,火、十八時半〜。§4。 「次回以降大体水曜日に固定」とか言いつつ次回は火曜日だから注意。

数学@昨日の決定

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》 予定が合わねえってことで一旦凍結。以後は各自。

フッサール『論理学研究』@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Einleitung§2-3. 次回は2006-02-15,水、十八時〜。§3の続き。 次回以降大体水曜日に固定。 今回は結局予習が間に合わなかったよ…。急いで補完せねば…。

フッサール『論理学研究』@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Einleitung§2. 次回は2006-02-10,金、二時四十分。§2の続き-§3冒頭。

数学@2006-01-28

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》114-120「偏微分と全微分」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》102-113「線形写像の階数と行列の階数」「基底の変換」 課題:式(3.56)の理解。 次回は2006-01-31(暫定),15時から、それぞれ120-25,115-119。

@昨日

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Einleitung§2. 次回はあれいつだっけ? 2006-02-04,金、15時だっけ?*1 で§2.の続き。 *1:★2006-01-30,月、8,03- 追記:15時半からです。-8,03

@2006-01-20

《Edmund Husserl, Logische Untersuchungen》Einleitung§1. 次回は2006-01-27,金、10-12時、§2.を四十行ほど。

数学@昨日

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》102-114「積分の応用」「偏微分と全微分」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》91-101「線形空間と写像」「線形独立、基底および次元」 課題:式(3.56)の理解。 次回は2006-01-21(暫定),時刻未定、それぞれ11…

数学@2005-12-20

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》90-102「不定積分」「広義積分」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》79-87「ラプラスの展開」「行列式の計算」「連立1次方程式の線形独立性」 課題:式(3.50)の理解。――解決。 課題:式(3.56)の理解。 次回は…

数学@2005-12-06

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》83-9「定積分」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》69-78「行列式の性格」「行列式の展開と連立1次方程式の解に関するクラメールの公式」――課題:式(3.50)の理解。 次回は都合がまったく合わねえぜー、つうか…

講演会対策勉強会@昨日

「節操は文学者だけに必要なものなのか? ―福田恒存『文学と戦争責任』を通じて―」

数学@昨日

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》71-81「テイラー展開」「微分方程式」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》63-8「順列、置換、互換」「行列式」 次回は2005-12-06,火曜日六限、それぞれ83-9,69-78。

数学@2005-11-26

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》59-70「高階微分」「微分の応用」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》57-62「1次連立方程式とガウスの消去法」「1次連立方程式の解と行列式」 次回は2005-11-29,火曜日三限(授業が休講のため)、それぞれ71-8…

数学@昨日

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》49-59「関数の微分」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》47-55「エルミート行列、ユニタリ行列、正規行列」「行列の関数」 「行列の関数」は、『微分積分』の知識をかなり前提にしていたので、これは保留にし…

講演会対策@昨日

凄惨(仮)による発表。

数学@昨日

《薩摩順吉『微分積分』isbn:4000079719》42-8「関数の極限と連続」 《藤原毅夫『線形代数』isbn:4000079727》29-46「逆行列」「行列の基本変形と階数」 勉強会のカテゴリーを作ってみた。 次回は2005-11-22、火曜日2限、それぞれ59,55まで。