金曜日。そうだよなー、たまにはバックアップをなー

★★2.14-

  • あ・あ・あ・あ・あ・あああ〜ッ!
  • ああーっ。
  • 槻城ゆう子さんの日記のログが吹き飛んでしまったらしい*1。サーバの不具合によるものであって、完全には他人事でないなあ。このはてなも、一応吹き飛ぶ可能性は常にあるからなー。おれもたまにはバックアップとっとくかー。
  • 槻城さんは自分の日記のログを求めていますが、私は力になれません。-2,17

★★3,14-

  • うーん。失敗した。自分が失敗したということを書いておこう。バックアップを取ろうとして某ツールを起動させ、無駄なトラフィックを生じさせてしまった*2。いけないよなー、そういうのは。反省だな。
  • はてなにはね、エクスポートという機能があってだね? -3,15

★★6,12-

  • カレーを食うためにご飯を炊いています。
  • 今まで書いてきた卒論の原稿を、一度全てプリントし直してみます。さて、何分掛かるでしょうか。-6,13

★★6,24-

  • 二十二分掛かりましたね。これからもっと増えていくのですから、印刷する回数は少なめに、そして印刷する

ときは余裕を持って、行いましょう。-6,25
★14,52-

  • 二限に出て、大体全部で五時間弱で帰ってこられた。洗濯物も干したし。あああああああ。
  • なんて言うかナー。難しいことだけれどもー、ああおれもう体力無いなーと思うし、生活してる感じがして最近の日々は気に入ってさえもいるんだ。そういうわけで脈絡もなく事柄が頭に去来するのでおれはともすればなにを書く分からない状態になっていて、おれとしても、自分が、恐ろしい。
  • のだー。
  • わふーん!
  • わっふう〜ん。
  • ああいぬてぃ〜。
  • わふわっふ〜ん。
  • それでですね、今卒論の関係で社会学関係のものを読んでいるんですがね、net effectつうのが出てきてデスネ、なんだこれ、と。そんで辞書を見てみたり一応ぐぐってみたりしたところ、どーも、これは「純効果」と訳すようだ。が、ねえ。"net"を「純」とやるのが、抵抗があってねえ。困ったんですよ。で、電卓男に聞いてみたり、政経学部出身だったという先輩に聞いてみたりして、どうもこれは本当に「純効果」のようだと。んー。まあたしかにドイツ語訳だと"Endergebnis"になってるからまあそういうことになるんだろうーなあー。というね。
  • 眠くなってきました。で、その先輩との話の中で、どうも、やっぱり体力って大事だよな、ということになってですね、まあプール。
  • あれだな。あそこまで読んでしまったら最終巻を買うことになるのだからまあ僕ら読者は彼作者に商戦で敗北しているのだと思うんだよ。ああ西尾維新の話ね。ぐぐるって、平仮名で書くのがいいと思うんだけど、どうかな。純効果かー。ちゃんとした説明をすることはまず無理だから婉曲に説明して交わしておくか……。シャンハイシャンハイシャンハイシャンハイ。
  • ちっと寝ようかなー。でも書かないと終わらないからナー。
  • 四月には魔術の勉強したいナー。ああ、魔術って書くと何だかアレだからオカルトでー。神智学とかー。めるじょあも店員じゃないしー*3 *4
  • 多分寝る。
  • でもすぐ起きるよ。
  • 被アンテナ数が増えてちょっと嬉しかったりー。-15,04

★15,22-

  • ……。
  • このid…。
  • 知っているのか雷電
  • ああ……。思い当たるフシがある……。
  • だがおれは寝るぞォォオオッ! 雷電ンンンンン(石仮面装着)! -15,23

★15,30-

  • とか言って、思い描いていた予想が外れるのも一興、というふうにどのようなバイイでも波風が立たないようになる配慮を心がけてみる。
  • ミスタイプが増えてきた。-15,31

★★23,03-

  • 起きた。起きたのは二十二時四十五分。だから、七時間十五分以下だった。寝ていたのは。なんだ。案外短かったな。暗くなっていたのでかなり絶望したのだけれど。
  • そもそも外の明るさが分かるからいけない。ちゃんと遮光カーテンを敷こう。
  • ごめん七時間は全然短くないね。六時間十五分だったら短かったのにね。六時間と七時間はこうも感じ方が違うのだね。というか始めは六時間十五分以下だと計算を間違えていた。
  • カレーを食って卒論。
  • 無洗米を炊くときには、どうせ水を吸わせる時間など無いのだから水を気持ち多めに入れよう。
  • あ、米は炊いてあるんですよ? 呟いただけです。-23,07

*1:http://akashicflower.jp/diaryup/diary.cgi

*2:自分で自分のカウンターを3000以上回したらしい。

*3:東方wikiのFAQ。

*4:だがどうやらそういう記述はなかったようなのだが、では果たして私のこの脳裏に浮かぶこの感覚は何……。