• 四つ。行動で示せ。-2,52

★★6,21-

  • やさぐれてまつまつへ。
  • 予習は終わる気配がする。-6,21

★★7,03-

  • 朝だった。丁度よいくらいの暗さだった。昼になどならなければよい。あの薄暗さは懐かしかった。-7,04

★★7,05-

  • いいなぁと思ってお気に入りに追加したmixiの人は、サイトを持っていた。で、見てみたら、すでにチェックしたことのあるサイトだった。………趣味が変わってないでもちゃんと勉強してますよ。-7,07

★★8,42-

  • アイヌ民謡を聴きながらサンスクリット語をやっている。やっぱりこの歌はいい。「うーたり・よーぶん・ぱーれわ、はは・りむせえれーやん、あ゛あ゛あ゛っ・おいよーおおー。うーたり・よーぶん・ぱーれわ、はは・りむせえれーやん、あ゛あ゛あ゛っ・おいよーおおー」。-8,48

★★10,54-

  • サンスクリットが一段落した。もう少しやっておくと安心できるので、シャワーを浴びてそのあいだに洗濯しておいた*1洗濯物を干すなどをしてまた戻ってこよう。
  • 今日はこれ以上何も食べないことにした。ここ六年間くらいで太ってきたので、また六年間くらいかけて痩せることにする。しかしそれは意識的に為されなければならぬ。しかるに、ここに可逆的と雖も難があると言えよう。ゆきは欲望に委せて、帰りは理性が統括せねばならない。-10,58

★★22,34-

  • 五限が終わって部室に行っていろいろとお疲れ。
  • 日付が変わったらまたなんか書く予定。最近そんな風に計画することがある。-22,35

*1:この「そのあいだに洗濯しておいた」というのは、どういった時制になるべきだろうか。私はこれから洗濯をするのだ。これはあれか、未来完了という奴か。まあギリシア語ならアオリストだろうな。英語でも受動分詞でいいような気がしてきた。駄目か。アオリストだな。まあ日本語には時制なんかねえんだぜって、そういうようなことを言って逃げておくか。