心を騒がせる記事がネットには沢山あり、久し振りにそれを見てしまう。まあその、今回はたまたま就活系のお話しだったのですが、いえ、そう言えば海老蔵さんに関係するお話しもありましたが、なんでしたっけ。”彼[海老蔵さん]はストレートに話してしまうため誤解されやすいが、とても自制心が強く、云々”とかね。もう本当に、本当にね、愚かだけれど、それで、そんなことを言う人のことを軽蔑すべきか憐れむべきか分かりません。ストレートに話すのなら、それは本心なのではないでしょうか。それはきっと誤解ではなく、本心のちゃんとした理解なのだと思うのですが、そうではないでしょうか。そして仮にストレートに話すことが「言わずに我慢しておくべきことを喋ってしまう」という意味であるなら、そのような人は自制心が弱いのではないでしょうか。もうちょっと考えて書いたらいかがでしょうか。一文の中で矛盾するなんて、その、本当に大丈夫なんでしょうか。ああそうか、駄目なんだな。きっと、海老蔵さんをそう描写した人も、精神的に参っていたのでしょうね。だから、憐れむべきだと考えるべきなのか。

 と思ったのだが、さっきそのページのはてなブックマークを見たら、良い解釈のヒントが得られた。成程な。このコメントをした人と海老蔵さんは、歌舞伎の業界の中で利害が対立しているのだ、と考えれば良いのか。そこまでは頭が回らなかった。成程な。ああそうか。まだ考えが足りなかったな。相手を貶めるためならば人は矛盾に気が付かないかも知れない。

 (23,09) ゲ、げふんげふん。

 Web 上にも良さはあるさ。遠く離れた人が、私の近くにいる人のことを知らせてくれる、とかね。